others
その他
~SDGs宣言~▮(株)キプラス LGBT フレンドリー宣言
様々な個性を持ったものが、互いに尊重し合い、性自認に基づく性別や性的指向での差別なく雇用され就労できるよう、以下のような環境づくりを行っております。
●正しい理解を深めるため、会議にてLGBTを含むダイバーシティー研修の実施。
●同性同士のパートナー(札幌パートナーシップ宣誓や事実婚※1)を配偶者として認め、結婚祝い金・弔慰金の支給や結婚休暇・育児休暇・忌引休暇などの対象とする福利厚生制度。
●現場従業員の着用する制服を戸籍上の性や心の性に関係なく、自由に選択。
(性の認識と服装の希望が必ずしも合致するわけではないため、本人の希望に合わせた対応)
●LGBTについての相談窓口を設け、本人の相談や要望等に対応する。
※1 同一住所に12ヵ月以上居住したことを示す住民票の提出が必要

■サービス
食事をして頂けるご利用者さまへ、効率よりも評価を常に念頭に置き「地場食材・安心安全・おいしさ」へのこだわりを一番(First)に考え、喜びプラス(キプラス)して行きます。
■地域環境
食品ロスを抑える為にメニューごとの残食量を把握し、適切な分量の把握が廃棄物の削減へ活す。また、食材の使用においても地場での購入使用率を高め地域経済を通し下支えして行く。
■人権
ジェンダーやハラスメントを無くし、働きやすさと遣り甲斐のある環境を整備し、精神的・肉体的・社会的に健康でいられる会社つくりで、仕事と生活「いっぱい元気」を作り出して行きます。
■地域貢献
地元食材の使用や人材の採用・寄付等を含め持続可能な関わりを持ち地域社会へ根ざして行きます。